ポジショニング戦略は、意中のお客様のハートを制する者が勝つ!

世界観プロモーション®飯沼暢子です。 ポジショニングとは、自社が市場のどこで戦うのか、その場所を決めることです。ポジショニング次第で、競合との差別化がうまくできるかどうか決まります。 具体的にポジショニングを考える際には...

マーケティングとブランディングの違い

世界観プロモーション®飯沼暢子です。 マーケティングとは何かというと、商品・サービスにお客さまが関わるプロセスを決めることです。 商品・サービスが持つそのものの価値には、影響を与えません。 マーケティングの役割は商品・サ...

自己肯定感や自己価値観の高め方「どうせ私なんて」をやめると人生は開ける

世界観プロモーション®飯沼暢子です。才能も強みもあるのに、 チャンスが目の前に来ても、賞賛されても受け止められない。 「私なんて」症候群の人が、 200%活躍するためのマインド逆転法をお伝えします。 自己肯定感や自己価値...

起業のコンセプト作りで大切な3つのポイント

あなたの起業のビジネスの軸となる 「コンセプト」を作っていきましょう。 コンセプト。とは、簡単にいうと、 「世界を変えるマジック」。 「誰の何に役に立つのか」が明確であればあるほど、 あなたの理想のお客様を望む未来へ連れ...

起業のモチベーションを維持する16の質問

世界観プロモーション®飯沼暢子です。起業のモチベーションを維持する16の質問をお伝えします。 起業してやりたいこと=種が見つかり、 育つ土壌=ポジションが見つかったとしても、 栄養分=エネルギーがなければ あなたの花は育...

起業家に必須の「ライバルとサービスを差別化する」方法

あなたとライバルを差別化するものは何? 世界観プロモーション®飯沼暢子です。 あなたの専門家としての姿をはっきりとさせていくために、 ライバルを研究していきましょう。 「差別化」という言葉がありますが、 これは、ライバル...

世界でいちばん好きなことを仕事にできたとしたら?

世界観プロモーション®飯沼暢子からのメッセージ 私と起業コンサルティング受講生様との物語 世界でいちばん好きなことを仕事にできたとしたら? きっと人生全体がきらきらと輝きそうですよね。 わたしの起業コンサルティングを受講...

人間関係がうまくいかなくなったとき

世界観プロモーション®飯沼暢子です。 人間関係がうまくいかなくなったとき、 原因は たいてい両方にあります。   人間関係は表面的には、 自我と自我の関わりだから、   自分の心の中の汚れと 相手の心...

幸せな起業のステージアップができる女性性と男性性の使い方

世界観プロモーション® 飯沼暢子です。 前回は、 「本当に幸せな起業家」になる方法 をテーマにお届けしました。 夢のような起業したての時を経て、 低調な時代が訪れる。 その時が次の幸せなステージへ登るか、 起業家として消...

「本当に幸せな起業家」になる方法

世界観プロモーション®飯沼暢子です。 前回は、 ずっと「好きなことは仕事にできる」 をテーマにお届けしました。 好きなことを仕事にすることは、 「ラク」なことではなく、 「楽しいけど、努力がいること」 だと私は思います。...

1 4 5 6 7 8 10